お問い合わせはこちらTEL 0258-39-2262
受付時間 8:30 ~ 17:15(土・日・祝日除く)
受付時間 8:30 ~ 17:15(土・日・祝日除く)
背景色
文字サイズ
家庭や地域の防災に役立つ知識、災害時に役立つ実技・備えを学ぶ連続講座です。
防災専門家、行政等の実務担当者、市民活動団体等の講師による、安全や防災をテーマにした様々なカリキュラムにより、災害時に役立つ専門的な知識や技術を習得できます。
「防災士」の受験資格も得られます。
令和7年度 募集チラシ
募集期間:7月31日(木曜日)まで
▼申込みフォームはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S69447748/
主催:公益社団法人 中越防災安全推進機構
共催:長岡市
高校生以上(定員60人程度)
※開講中の一時保育を無料で実施します。子育て中の方も是非ご参加ください。
(長岡市の子育て支援団体が一時保育を行います。)
・長岡市、小千谷市、見附市、出雲崎町にお住まいの方 1人10,000円(学生5,000円)
・上記以外の市町村にお住まいの方 1人50,000円(学生25,000円)
※長岡市内の自主防災会が、「自主防災活動報償金」を申請する際に、受講生1人あたり10,000円(学生5,000円)の加算が可能です。
これにより、自主防災会の代表者として受講される方は、受講費が実質無料となります。
(防災士資格の取得に要する追加費用は、対象外です。)
自主防災会活動報償金についてはこちら